- 昔秋葉原にランチ500円食べ放題の点心があったのを思い出した。 / “500円で食べ放題な「バイキングレストラン上賀茂」に行ってみました。 - GIGAZINE” http://t.co/cjxqMsmc
- “朝日新聞デジタル:手術で「女性」…刑務所も女性施設に 兵庫弁護士会勧告 - 社会” http://t.co/AwCCBiCZ
- 南京事件に関わらず歴史や政治問題は基本的にネット上ではアンタッチャブルに近いと僕は思うけどね。日常生活に支障が出るレベルでコミットする覚悟がないと語れないという点で。 / “サイエンスライターと南京大虐殺 2012 - Togetter” http://t.co/csblsCer
- 問題 ある中学校で生徒100人の身長を測った所、平均身長は163.5cmでした。 この場合、100人全員の身長を足すと16350cmになるのは確実に正しいでしょうか? という話
- 僕はこれ実測値であるならば、小数点以下の丸め方次第で最後の一桁を保証できなくなるのではないかと疑ったんだけど
- で、事前にこの問題が小学生の問題だと知っていたため、YESと答えたんだけどさ
- これ、工学部の授業とかででたら、YESって答えていいんだろうか?
- @moonlit_sea その通り。
- @moonlit_sea 僕は事前に新聞で小学生の問題だと知っていたから正答できたんですけどね。それが無かったら間違えていた可能性高い
- @moonlit_sea 確実に正しいでしょうか? ◯ ☓ という回答方式みたいですね
- @moonlit_sea 小学生の算数なら実測とか測定誤差とか考慮しなくていいと思うんですけどね。
- @moonlit_sea 問題文見たのですが、これ、ゆとりじゃない人なら全問正解余裕なのか?と言われたら非常に疑わしいと思うんですよね。
- 例えば、論理的な文章の読解の問題とか、これネット上で出したら正答率過半数超えるのか疑問だなと思っている
- 普段twitterとかはてブコメント見てると、誤読していとか割と多いと思うんだよね
- [「平均」の意味うんぬん - 情報の海の漂流者」 http://t.co/DXzvRroA
- 放送大学はネット配信でとんでもなく良くなった。 / “放送大学の学習環境がここ数年で急激に良くなっているwというレビュー的なもの。 - HINALOG 2.0” http://t.co/9yDVA1gI
- ゆとりうんぬんで馬鹿にしている人を見かけたけど、あのテスト全問正解できる人って成人日本人の半数に満たないと僕は確信している。 / “「平均」の意味うんぬん - 情報の海の漂流者” http://t.co/gQ8oUnVJ
- windows7は厳しいかな。ubuntuならどうだろ / “アキバ総研-実売4千円台の格安SSDがA-DATAから! 「AS396S-30GM-C」発売-[秋葉原総合情報サイト]” http://t.co/w0lTDUIV
- “消える「マドモワゼル」、フランスの行政文書で使用禁止に | 世界のこぼれ話 | Reuters” http://t.co/AudoGAYh
- “AIJ、ケイマン使い実態隠しか 年金ほぼ全額投資 :日本経済新聞” http://t.co/ojJ1UQ4u
- “カンニング竹山氏の福島旅行と炎上 - Togetter” http://t.co/ry5tgan7
- google 日本語入力で変換候補消すのってどうやるんだっけ。色々消したい語がある。 例えば先日真面目な議論で放射能と打とうとして放射脳がでて、致命的なまでにコミュニケーションミスりかけた
- “中日新聞:名古屋市HPにもサイバー攻撃か :社会(CHUNICHI Web)” http://t.co/dleKY7kq
- 女官竜声文書的なものを思い浮かべた。 / “河村市長:「礼儀欠いた」 中国の批判報道に戸惑い - 毎日jp(毎日新聞)” http://t.co/fWsUcBUU
- あー / “てきとう:AmazonのNo1レビュアーがネトウヨな件 - livedoor Blog(ブログ)” http://t.co/6RCp347v
- 公選法おかしいってのはよく思う。 / “我が国の選挙の異常さについて - Togetter” http://t.co/XYdyH1Hh
- そういえば、政治家として何やってたんだろう?と思って公式ページ見てみた。 / “谷亮子 公式ホームページ|トップページ” http://t.co/0v89ErC8
- http://t.co/JxBXubsa にもう少し細かい記事が出てるね / “橋下市長が謝罪…「維新議員、程度悪い」職員直訴 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)” http://t.co/5ZoXBoxt
- こっちブクマしておこう / “橋下市長、「おごれる維新」謝罪…職員直訴メール受け : ニュース : 関西発 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)” http://t.co/3xfQDtdu
- 在特会が中国製愛国ジャンパーを販売しているという噂の元はこれかな。 / “【愛国商法】ネトウヨの星・在特会長崎支部が愛国リストバンドを発売!竹島ジャンパーも好評発売中” http://t.co/fIpvttYd
- ああ、なるほど、こういう文脈でレビュアー一位がどういうという話なのか / “【悲報】 ネトウヨ軍団、さっそくAmazonのロート製薬商品に嫌がらせレビュー開始” http://t.co/PwA8zzWn
- 必死チェッカーもどきで拾えなかったので、こっち使うか / “嫌儲レス検索” http://t.co/r4oDRnSX
- また2ch関係でamazonレビューがえらいことなった案件 / MORE (モア) 2012年 03月号 [雑誌] を Amazon でチェック! http://t.co/t6L64VYX
- でまぁ 先程のamazonレビューに関連して amazonのtopレビュアーの人が 2chでその手の話題が出る度にその手のレビュー書いているわけで http://t.co/OsqVHtfp ←日本人での検索結果
- 工学畑の人とプログラマは場合によってはこういうの考慮に入れるから、丸め誤差に対する確認は必ずするという人が一定数いる。 / “失敗事例 > スカッドミサイルの追撃・阻止の失敗による兵舎の被爆” http://t.co/5x5GdZqV
- “http://t.co/0nG3g1Oj:ソーラーパネル付き「100ドル」タブレットが完成へ 世界最貧国の子どもたちへ - (1/2)” http://t.co/T2wR9spP
Powered by t2b
0 件のコメント:
コメントを投稿