2011年4月3日日曜日

2011-04-02

  1. fut573解像度の話 スマートフォン急増と大型ディスプレイ増加 - 情報の海の漂流者 http://htn.to/5teNQH
  2. fut573月はじめなんで今月の読書ノルマ本載せておくかな
  3. fut573[2011年4月に読む予定の本(歴史・人類学・生物学中心) - 情報の海の漂流者」 http://d.hatena.ne.jp/fut573/20110402/1301714262
  4. fut573id:mannin OSがwinじゃないっぽいの多いとか、Operaがやけに多いとか、そういう理由から azじゃないかと推測しています。 / 解像度の話 スマートフォン急増と大型ディスプレイ増加 - 情報の海の漂流者 http://htn.to/5teNQH
  5. fut573なるほどそういう状況だったのか / 株式会社ソラノートが起こした一連の不祥事(「そらの的あさのニュース」における個人への一方的な誹謗中傷、名誉毀損)を風化させないために - フランチェス子の日記 http://htn.to/dXzYBB
  6. fut573[テレビ東京が被災地の子供たちにメッセージ - 情報の海の漂流者」 http://d.hatena.ne.jp/fut573/20110402/1301717833
  7. fut573ああ、なるほど 本文中に「学会」というキーワードを含めると創価学会系のadsense広告入るのか
  8. fut573.@tikani_nemuru_M 『社会的排除―参加の欠如・不確かな帰属』が名著だというレビューを見たのですが、既読だったら評価教えていただけないでしょうか?
  9. fut573@francesco3 とりあえず引用文の部分を >> << でくくると読みやすいかなと思います(引用記法です)
  10. fut573.@tikani_nemuru_M 返信ありがとう。今月の読書ノルマにいれておくかな。雑誌「貧困研究」のレビュー見た感じではヨサゲなんですよね。
  11. fut573修正 [2011年4月に読む予定の本(歴史・人類学・生物学中心) - 情報の海の漂流者」 http://d.hatena.ne.jp/fut573/20110402/1301714262
  12. fut573うちのアクセス解析みてたら、IEが20%切ってるんだけど、そんなもんなのかな?
  13. fut573Firefox 27.78% Chrome 22.80% IE 19.97% Safari 13.47% だった
  14. fut573どうでした?良書のオーラあります? RT@realogue: わ。たまたま昨日買ったやつだ RT tikani_nemuru_M: 未読です。僕も気になっている本だけど。 RT fut573: .tikani_nemuru_M 『社会的排除―参加の欠如・不確かな帰属』
  15. fut573あ、この本です 岩田 正美 '社会的排除―参加の欠如・不確かな帰属 (有斐閣Insight) http://amzn.to/i2PXbt
  16. fut573.@realogue お、そりゃよさそうですね。期待大
  17. fut573神の国アメリカの論理を読んでいる

Powered by t2b

0 件のコメント:

コメントを投稿