2011年4月25日月曜日

2011-04-24

  1. fut573@kuratan 媒体を小説に限定しなければ、ジョージ・ルーカスが一番ではないかと思うけど
  2. fut573『働く人の災害食』 http://amzn.to/fMiRkR (amazon)を読了した。阪神大震災の時、復興に携わった人はどんなものを食べ、それはどうやって調達され、どう輸送されたかということをまとめた本
  3. fut573@sionsuzukaze 秋葉でフリマあるんだ。余裕あったら行ってみるかな
  4. fut573講談社青い鳥文庫 の新装版 『リトルプリンセス-小公女』 (Amazon) http://amzn.to/idkVEo を読了した。藤田香さんの挿絵が素晴らしい。カットされている場面もあるのだが、ストーリーラインは壊れていない。小学生に初めて読ませるならこれかな。
  5. fut573個人的にはミンチン先生の陰険さや、セーラの置かれた状況について描写が少ないため、ラストのカタルシスが弱くなっているように感じたが、そういう楽しみ方をする版ではないのだろう。
  6. fut573@tikani_nemuru_M 民族教育についてのあれ、今日明日にアップする
  7. fut573ディスプレイを来月末に買い換えようとして色々見ている
  8. fut573今のところ amazon のacer G5 23インチ 12800円は候補になるな
  9. fut573ただ、HDMI付いてないんだよなぁ
  10. fut573そんな餌でつられ…… / セールスフォース・ドットコム社のサービス「Chatter.com」のキャンペーンを開始します - はてなダイアリー日記 http://htn.to/u3Nyfk
  11. fut573[読書メモ『働く人の災害食』 - 情報の海の漂流者」 http://d.hatena.ne.jp/fut573/20110424/1303637455
  12. fut573社会現象について語る前に、どの程度の事前調査・取材をしているのか、それが書く物についての信頼性に直結すると僕は思っている。 / Togetter - 「アニメについて常識的批判を書いたら正体不明のお宅が湧いて出た」 http://htn.to/fethwc
  13. fut573細かい統計分析かけたらどうなるんだろう。有意に高いのかね60代 / キレる60代、JR駅員らへの暴力最多 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) http://htn.to/36Hfvt
  14. fut573単年だと有意差なさそうだけど、まとめたらどうなるかなとRT@sir43k: 15人とかじゃ計算しなくても有意差ない気がします。 RT fut573: 細かい統計分析かけたらどうなるんだろう。有意に高いのかね60代 / http://htn.to/36Hfvt
  15. fut573読書メモ『働く人の災害食』 - 情報の海の漂流者 http://htn.to/mEnqXF
  16. fut573マクロビがバズってると思ったらこれが原因か / 今週登場するのは...マクロビオティックシェフ・西邨マユミさん! | テレビ関連ニュース [テレビドガッチ] http://htn.to/hCD8s6
  17. fut573祖先の教えが吉浜救う 大船渡、過去の被災で徹底 http://htn.to/wzi3G

Powered by t2b

0 件のコメント:

コメントを投稿